2023.08.10
表紙
2:春の外出行事
2:車椅子をご寄付いただきました
3:新人職員紹介
3:役員改選のお知らせ
4:令和4年度苦情受付状況・苦情申出窓口のご案内
4:ボランティア・寄付の紹介
4:編集後記
新潟県長岡市の自然の中にある
ゆったり過ごせる介護施設
社会福祉法人 信濃川令終会 岡南の郷
〒940-1132 新潟県長岡市渡沢町字早田53番地
2023.03.23
表紙
2:文化祭
素敵な作品や演奏に触れて旬の幸に舌鼓!
3:クリスマス会・忘年会
美味しい食事とケーキ、楽しいクリスマス。グループホームこうなんで忘年会!
4:作品作り・新車両紹介
バラエティ豊かな作品づくり。新車両導入でサービス充実
4:ボランティア・寄付の紹介
たくさんの方からご支援いただきました
4:編集後記
コロナ3年目、さらに心のこもった介護サービスを
新潟県長岡市の自然の中にある
ゆったり過ごせる介護施設
社会福祉法人 信濃川令終会 岡南の郷
〒940-1132 新潟県長岡市渡沢町字早田53番地
特別養護老人ホーム 岡南の郷 TEL : 0258-23-7511
ケアハウス岡南(こうなん)TEL : 0258-23-7512
ショートステイ岡南 TEL : 0258-23-7511
デイサービスセンター岡南(こうなん)TEL : 0258-23-7513
グループホームこうなん TEL : 0258-23-7611
居宅介護支援事業所岡南 TEL : 0258-23-7514
デイサービスセンターせったや TEL : 0258-23-7255
グループホームせったや TEL : 0258-23-7277
2023.03.17
○施設の立地について
ここ宮内地区は、長岡駅から車で15分程度の場所にあり、長岡市内の中心に位置している地域です。交通の便も良く、長岡駅及び宮内駅周辺地域各方面にお住まいの方がサービスを利用できます。できる限り要望にお応えしたいと思いますのでお気軽にご相談ください☆
○お部屋について
1日の利用定員は25名となっております。フロア内は常に日差しが入り、明るい空間が特徴的です。日中は、レクリエーションや体操、食事等をして過ごしていただきます。静養室もあり、ゆっくりと休みたい方は静かに休んでいただけるスペースも設けてあります。
○お風呂について
当事業所では、一般浴槽と特殊浴槽(チェア浴)の2種類の浴槽があり、ご利用者の身体状態に合わせて入浴をしていただけます。また、浴槽内や洗い場には各所手すりが設置されているので、安心して入浴することができます。
○日々の余暇時間やレクリエーション・行事等について
ご利用者の趣味や昔の特技などを活かせることを、日々の余暇活動や行事などに取り入れながら計画、実施しています。ご利用者の皆さんに、毎回楽しく過ごしていただけるように心がけています。また、天気が良い日は敷地内で体操やレクリエーション、散歩などもしております。
○個別機能訓練について
当事業所では専従の理学療法士を配属しております。その他に看護師も常時勤務しており、ご利用者の体調管理を行っています。
ご利用者が安心して在宅生活が送れるように、要望があれば理学療法士がご利用者1人ひとりに合った個別での訓練内容を考えさせていただき、機能訓練を実施しています。
「最近、床から立つのがしんどい・・・」、「調理などの家事が大変になった・・・」、など自宅での生活で困っている事や、自分の趣味、活動を続けたい方はデイサービスを利用して楽しく身体を動かしてみませんか?
特別養護老人ホーム 岡南の郷 TEL : 0258-23-7511
ケアハウス岡南(こうなん)TEL : 0258-23-7512
ショートステイ岡南 TEL : 0258-23-7511
デイサービスセンター岡南(こうなん)TEL : 0258-23-7513
グループホームこうなん TEL : 0258-23-7611
居宅介護支援事業所岡南 TEL : 0258-23-7514
デイサービスセンターせったや TEL : 0258-23-7255
グループホームせったや TEL : 0258-23-7277
2023.02.06
例年、2日間で約2万人もの来場者で賑わう福祉と健康の祭典「すこやか・ともしびまつり」☆彡
すこともWEB美術館は、新型コロナウイルス感染症の影響によりイベント参加が困難となった、福祉施設のご利用者様の生きがいづくりに貢献するため、2021年度より長岡市のホームページ上で開催されています!
岡南の郷では、昨年11月の文化祭開催期間中に撮影が行われました。 華やかな飾り付けとご利用者様の力作をぜひご覧ください(*^^*)
↓ こちらからぜひご覧ください!
すこともWEB美術館 – Sukotomo WEB Museum
新潟県長岡市の自然の中で
安らぎのある毎日を
社会福祉法人 信濃川令終会 岡南の郷
〒940-1132 新潟県長岡市渡沢町字早田53番地
TEL : 0258-23-7511 / FAX : 0258-23-7510
特別養護老人ホーム 岡南の郷 TEL : 0258-23-7511
ケアハウス岡南(こうなん)TEL : 0258-23-7512
ショートステイ岡南 TEL : 0258-23-7511
デイサービスセンター岡南(こうなん)TEL : 0258-23-7513
グループホームこうなん TEL : 0258-23-7611
居宅介護支援事業所岡南 TEL : 0258-23-7514
デイサービスセンターせったや TEL : 0258-23-7255
グループホームせったや TEL : 0258-23-7277
2022.12.27
表紙
2:納涼祭
3:敬老会
4:ケアハウス岡南外壁改修工事
4:ボランティア・寄付の紹介
4:編集後記
新潟県長岡市の自然の中にある
ゆったり過ごせる介護施設
社会福祉法人 信濃川令終会 岡南の郷
〒940-1132 新潟県長岡市渡沢町字早田53番地
2022.12.15
このたび、デイサービスセンターせったやに(福)新潟県共同募金会様の「社会福祉施設整備助成事業」により福祉送迎車両「ホンダ Nbox G・スロープ」を購入させていただきました☆
老朽化した車両を更新することができ、施設職員一同とても感謝しております。
小回りが利き、車椅子で乗車可能な上に4人乗車での送迎も対応できるため、ご利用者の状態に合わせた送迎ができます。
助成いただきました車両はご利用者の送迎をはじめ、季節の外出行事等に活用して大切に使わせていただきます。
(福)新潟県共同募金会様をはじめ、募金をしてくださった皆様に感謝申し上げますm(__)m
新潟県長岡市で安らぎのある毎日を
社会福祉法人 信濃川令終会 せったやの郷
〒940-1132 新潟県長岡市摂田屋町2701番地14
TEL : 0258-23-7255 / FAX : 0258-23-7300
デイサービスセンターせったや TEL : 0258-23-7255
グループホームせったや TEL : 0258-23-7277
2022.12.15
令和4年12月15日
関係者各位
社会福祉法人 信濃川令終会
理事長 小野澤 豊
新型コロナウイルス感染症の発生について
日頃より当法人の事業運営にご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
表題の件につきまして、デイサービスセンター岡南において、新型コロナウイルス感染症の陽性が確認されましたのでご報告させていただきます。
記
〇発生状況
デイサービスセンター岡南ご利用者 1名
・12月10日より発熱あり。12月12日医療機関に受診し、陽性確認。(最終ご利用日12月9日(金))
保健所へ確認し、新潟県が示す濃厚接触者の定義に基づき調査を行った結果、濃厚接触者に該当する利用者及び職員はおりませんでした。
接触のある職員につきましては抗原検査を実施し、陰性を確認しています。また、事業所より最終利用日の12月9日にご利用されたご利用者・ご家族に連絡を行い状況報告、引き続いての体調観察の依頼を行っています。
ご心配をお掛けしている事について心よりお詫び申し上げます。事業所としましては引き続きご利用者及び職員の経過観察及び感染拡大防止対策の徹底に努めてまいります。ご利用者並びにご家族の皆様、担当介護支援専門員等の皆様には、急な予定変更で大変ご迷惑とご心配をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
また、本件に係る情報の取り扱いについては、個人情報保護の観点及び個人に対する誹謗中傷等に繋がりませんように、ご配慮を重ねてお願い申し上げます。
以上
2022.12.14
令和4年12月14日
関係者 各位
社会福祉法人 信濃川令終会
理事長 小野澤 豊
岡南の郷における新型コロナウイルス感染対応解除について
特別養護老人ホーム岡南の郷及びショートステイ岡南並びにケアハウス岡南におきまして、11月19日(土)に新型コロナウイルス感染症陽性者を確認後、合計15名(特養入所者様2名、ショートステイ利用者様2名、ケアハウス岡南入所者様3名、職員8名)の陽性が確認され、現在まで拡大防止へ取り組んで参りました。
11月26日(土)に陽性者が確認された以降、新たな感染者は発生しておらず、経過観察期間が終了となりましたので、嘱託医の指示のもと、特別養護老人ホームは12月5日(月)、ケアハウス岡南においては、12月8日(木)に感染対応を解除させて頂きました。
ご利用者及びご家族の皆様並びに関係者の皆様には、長きにわたり大変なご心配とご迷惑をおかけ致しましたこと、心よりお詫び申し上げます。
皆様に安心してご利用いただけるよう、ご利用者ならびに職員の健康と安全に配慮するとともに、感染防止対策を徹底して参りますので、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
2022.12.08
令和4年12月7日
関係者各位
社会福祉法人 信濃川令終会
理事長 小野澤 豊
デイサービスセンター岡南における新型コロナウイルス感染対応解除について (第4報)
日頃より当法人の事業運営にご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
表題の件について、デイサービスセンター岡南におきまして11月16日(水)に新型コロナウイルス感染症陽性者を確認後、現在まで感染拡大防止へ取り組んで参りました。陽性者のご利用者最終利用日11月23日(水)、職員の最終出勤日11月25日(金)以降、新たな感染者は発生しておらず、12月5日(月)をもちまして感染対応を解除させて頂きました。
ご利用者及びご家族の皆様並びに担当介護支援専門員等の関係者の皆様には、長きにわたり大変なご心配とご迷惑をおかけ致しましたこと、心よりお詫び申し上げます。
皆様に安心してご利用いただけるよう、ご利用者ならびに職員の健康と安全に配慮するとともに、感染防止対策を徹底して参りますので、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
また、本件に係る情報の取り扱いについては、個人情報保護の観点及び個人に対する誹謗中傷等に繋がりませんように、ご配慮を重ねてお願い申し上げます。
2022.11.28
令和4年11月28日
関係者各位
社会福祉法人 信濃川令終会
理事長 小野澤 豊
新型コロナウイルス感染症の発生について(3報)
日頃より当法人の事業運営にご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
表題の件につきまして、デイサービスセンター岡南において、新型コロナウイルス感染症の陽性が確認されましたのでご報告させていただきます。
記
〇利用者3名
・11月24日よりのどの痛み、咳あり、11月25日医療機関に受診し、陽性確認。(最終ご利用日11月23日(水))
・11月26日より発熱、のどの痛み、咳あり、11月27日医療機関に受診し、陽性確認。(最終ご利用日11月22日(火))
・11月23日より発熱あり、11月28日医療機関に受診し、陽性確認。(最終ご利用日11月21日(月))
〇職員1名
・11月25日より頭痛、倦怠感あり、11月26日医療機関に受診し、陽性確認。(最終出勤日11月25日)
保健所へ確認し、新潟県が示す濃厚接触者の定義に基づき調査を行った結果、濃厚接触者に該当する利用者及び職員はおりませんでした。
接触のある職員につきましては抗原検査を実施し、陰性を確認しています。
ご心配をお掛けしている事について心よりお詫び申し上げます。事業所としましては引き続きご利用者及び職員の経過観察及び感染拡大防止対策の徹底に努めてまいります。ご利用者並びにご家族の皆様、担当介護支援専門員等の皆様には、急な予定変更で大変ご迷惑とご心配をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
また、本件に係る情報の取り扱いについては、個人情報保護の観点及び個人に対する誹謗中傷等に繋がりませんように、ご配慮を重ねてお願い申し上げます。