入居者の毎日の生活が心安らかに楽しく生きがいを感じるものとなるよう、入居者の要望を取り入れながら季節に合った様々な行事を提供しています。また、上越新幹線の車窓から見える山と水田に囲まれた閑静な地にあり365日毎日入れる温泉風呂が自慢です。
年齢60歳以上の方で、日常生活動作の全てに介助を必要としない方
ケアハウスへ繋がる通路
特別養護老人ホームから南へ行くと鉢植え等が並んでいます。掲示板には、様々な情報が載っています。
団欒できる共用スペース。利用者で集まって休憩コーナーでテレビを見たり、おしゃべりしたり、図書コーナーも充実で憩いの広場となっています。
ゆったり快適な理想空間。この広い空間を使って様々なイベントを行なっています。入居者の生活が楽しく、心の癒しに繋がって貰えるようにお手伝いします。
名 称 | ケアハウス岡南(こうなん) |
---|---|
サービスの種類 | 軽費老人ホーム ケアハウス |
所在地 | 〒940-1132 新潟県長岡市渡沢町字早田53番地 |
電話番号 / FAX | TEL : 0258-23-7512 FAX : 0258-23-7510 |
定員 | 15名 |
部屋 | 個室(15室) |
職員体制 | 施設長 1名(兼務) 生活相談員 1名(兼務) 看護師 1名(兼務) 介護職員 2名(兼務) |
設備 | バルコニー / 収納棚 / システムキッチン / 洗面設備 / トイレ / エアコン / 電話 / スプリンクラー / ナースコール 完備 |
(令和3年4月1日現在)
入浴 | 特色:男女1つずつの温泉浴場があり、毎日13:00 ~ 16:30の間、ご利用いただけます。 |
---|---|
食事 | 提供形態:普通食、きざみ食、ムース食、ミキサー食 特色:栄養士が献立を作成し、入居者に適した食事を提供いたします。 |
所在地 | 〒940-1132 新潟県長岡市渡沢町字早田53番地 |
健康管理 | 月1回身体測定。受診時送迎(送り)可。 |